『ホットスポット』ロケ地巡り!山梨・富士吉田の撮影スポットまとめ

中部地方

『ホットスポット』ロケ地巡り!山梨・富士吉田の撮影スポットまとめ

2025年1月から放送が始まった日本テレビ系ドラマ『ホットスポット』。

バカリズム脚本による独特のSFコメディとして話題を集めています。

このドラマの舞台となったのが山梨県・富士吉田市

本記事では、『ホットスポット』の撮影が行われたロケ地をまとめ、実際に訪れる際のアクセス情報や見どころを紹介します。

この記事を読むとわかること

  • ドラマ『ホットスポット』の主要なロケ地とその魅力
  • 山梨・富士吉田市の撮影スポットへのアクセス方法
  • 実際に訪れて楽しめるおすすめの観光スポット

1. 富士吉田市本町通り(キービジュアルの撮影地)

ドラマのメインビジュアルにもなった富士吉田市の本町通り。

富士山を背景にしたレトロな商店街の風景が特徴的で、劇中でも頻繁に登場します。

  • 住所:山梨県富士吉田市本町
  • 最寄り駅:富士急行「富士山駅」から徒歩約10分
  • 見どころ:富士山を正面に臨む美しい通りは、写真映え抜群!

2. レイクホテル 浅ノ湖(架空のホテルのモデル地)

主人公・遠藤清美(市川実日子)が働く「レイクホテル 浅ノ湖」。

実際には架空のホテルですが、撮影には富士五湖周辺のホテルが使われました。

  • ホテルマウント富士(山梨県山中湖村)
  • 富士ビューホテル(山梨県富士河口湖町)

アクセス情報:

  • 各ホテルとも富士急行「富士山駅」からバスまたはタクシーで約20分

3. 富士浅田市役所(梅本市長のオフィス)

菊地凛子演じる梅本雅子市長が登場する市役所シーンは、富士吉田市役所で撮影された可能性があります。

  • 住所:山梨県富士吉田市下吉田6-1-1
  • 最寄り駅:富士急行「月江寺駅」から徒歩約15分

4. ファミレス「もんぶらん」(清美たちの憩いの場)

清美たちがよく集まるファミレス「もんぶらん」。

このロケ地は、富士吉田市内の実際のレストランで撮影されたと噂されています。

  • ジョナサン 富士吉田店(山梨県富士吉田市新倉)
  • ガスト 富士吉田店(山梨県富士吉田市上吉田)

アクセス情報:

  • どちらも富士急行「富士山駅」から車で約10分

5. 高橋孝介の自宅周辺(宇宙人の秘密が明かされる場所)

角田晃広演じる高橋孝介の住むエリアも、富士吉田市内の住宅街で撮影されました。

静かな住宅地でのロケが多いため、詳細な場所は公表されていませんが、富士見町や松山エリアがロケ地として候補に挙げられています。

6. 富士山の見える秘密のロケーション

ドラマ内でたびたび登場する、富士山を望むシーン。

実際に訪れるなら、以下のスポットがオススメです。

  • 新倉山浅間公園(忠霊塔)
    • 住所:山梨県富士吉田市浅間2-4-1
    • アクセス:富士急行「下吉田駅」から徒歩約20分
    • 見どころ:富士山+忠霊塔の絶景はドラマファン必見!
  • 河口湖大橋
    • 住所:山梨県南都留郡富士河口湖町
    • アクセス:富士急行「河口湖駅」から徒歩約15分
    • 見どころ:湖越しに富士山を望める美しいスポット

まとめ

『ホットスポット』のロケ地を巡ることで、ドラマの世界観をよりリアルに体験できます。

富士吉田市やその周辺の美しい風景も堪能しながら、ロケ地巡りを楽しんでみてはいかがでしょうか?

この記事のまとめ

  • 『ホットスポット』のロケ地は山梨・富士吉田市が中心
  • メインビジュアルの撮影地は本町通り
  • ホテルのシーンは富士五湖周辺の宿泊施設が使用
  • 市役所シーンは富士吉田市役所で撮影
  • ファミレス「もんぶらん」のモデルとなった店舗も存在
  • 富士山の絶景スポットも多く登場
  • 実際に訪れて聖地巡礼を楽しめる

コメント

タイトルとURLをコピーしました